今日、ソニーエリクソンのandroid携帯、Xperia(SO-01B)が、
機能バージョンアップするとtwitter上で話題になっています。

こういうバージョンアップ情報って、今までも2回くらいあったんです。
android2.2にアップグレードするとか、twitter上でソニエリのCEOらしき人がそうつぶやいてたりとか、そういうのがあったんですけど、どれもデマだったんですよね^^;

なので今回も気になりつつも騒がないようにしていたのですが、
なんと、ドコモとソニエリの公式サイトで正式に発表されていました!

アップデートして出来るようになるのは、マルチタッチです!
つまり、2本の指で、ピンチイン、ピンチアウトができるようになるんですね♪
やったー!!


ところで以前、エクスペリアがマルチタッチに対応してないことが非常に残念であることを記事にしました。

2011年1月19日の午後8時以降順次開始予定。
対象OSのバージョンは、android2.1です。

ただし、今回の機能バージョンアップで、アプリの動作に関しては、
プリインストールされているものしか確認されていないようなので、
心配な方はもうしばらく待った方が良いかもしれませんね。

android1.6の方は、まずは今からでも2.1にアップデートした方が良いと思います。
こちらは2.1になってだいぶ時間たってますし、
OSをアップデートするだけでも、電池の持ちとかがものすごく改善されてますからね^^

androidのバージョンの確認方法は、

「メニューキー」→「設定」→「端末情報」

の下の方の、「ビルド番号」「ファームウェアバージョン」を見ます。
(片方だけでも良いかもしれません。)

「ファームウェアバージョン」が「2.1-update1」、
「ビルド番号」が「2.0.B.0.138」になっていたら、android2.1です。

ファームウェアバージョン」が「1.6」とか、
「ビルド番号」が「R1EA018」、「R1EA025」、「R1EA029」のいずれかの場合は、
android1.6ですので、ドコモのバージョンアップ情報を見て、アップデートしたらいいと思います。

バージョンアップする際は、電池はフルに充電した後、「パソコン接続」でやるのがお勧めです。
結構時間かかりますし、パケット通信でやると、それだけパケット代かかりますからね^^;

Xperia SO-01Bのバージョンアップ情報 | NTT docomo

ニュース&トピックス | ソニー・エリクソン