嫁がGALAXY S2を使っているのですが、
外出した時だけspモードメールが繋がらなくなったと言ってきました。
家では普通に繋がるのですが、外に出ると確かに繋がりません。
spモードメールどころかブラウザも繋がらないので、
アプリの問題ではなく、ネットワーク関連の問題だということがわかったのですが、
いろいろいじっているうちに、こんなことがわかりました。
繋がらない原因は、データ通信の設定
結局繋がらなかった原因は、メニューから
「無線とネットワーク」⇒「モバイルネットワーク」
にある「データ通信」がOFFになっていたことでした^^;
データ通信がOFFになると、右側の図の上のステータス欄を見てもらえばわかるのですが、
「3G」という記述が消えるんですね。
左側はONにした時の図です。
データ通信をOFFにすると、3G回線を使ったパケットのやり取りができなくなります。
でも、Wi-Fiに繋がっていれば、Wi-Fi経由でネットに繋げたり、メールを送受信することができます。
つまり、パケット代を節約したい人が使う機能ですね^^
そして僕の家はWi-Fi環境下にあるので、
だから家では繋がって、外では繋がらなかったわけです^^
では、なぜこれが勝手にOFFになっていたのか?
実はGALAXY S2では、本体の右側面にある電源ボタンから、簡単に選べてしまうんです。
電源ボタンを長押しすると、「マナーモード」のON・OFF、「機内モード」のON・OFF、
「電源を切る」などが選べるわけですが、GALAXY S2に限ってはここで、
「データ通信」のON・OFFも選べるわけです!
これを押しても、「OFFにしました」みたいな反応が返ってくるわけでもないので、
なんらかのはずみで押したのかもしれませんね^^;
幸いにも、この画面でステータスがわかりやすいので、「データ通信がOFFです」と書かれていれば、
ONに戻せばOKです。
ちなみにXperia(SO-01B)には、電源ボタンのところから「データ通信」を選べるようにはなっていませんでしたし、こういうことは起こらなかったので心配する必要はないと思います。
GALAXY Sシリーズでおこりがちなのかもしれません。
同様な現象でお困りの方は、一度そこを調べてみてもよいかもしれませんね。