2月にドコモからspモード『公衆無線LANサービス』というサービスが開始されました。
spモードのオプション契約で、空港、駅、カフェ、ファーストフードで無線LANが使えるというものです。
パケ代の節約になるし、3G回線より高速ですね^^
サービスエリアはMzoneと同じです。
Mzoneサービスエリア検索
このマークがあるところは、Mzoneのサービスエリア内です。
この、spモード公衆無線LANサービス、月額315円なのですが、
4月いっぱいまでに申込むと1年間無料なんですね^^
というわけで、どうなんだろうなあと思いながらも思いながらもそろそろ期限がきたし、
近くのスタバが新しくエリアに入ったので、申し込みました。
申込はドコモショップ以外にもdocomo IDを持っていればパソコンから申し込むこともできます。
docomo IDは無料で発行してもらえます。
あと、spモード『公衆無線LANサービス』は、申し込んだだけでは使えません。
設定が必要です^^
docomoのサイトに機種別の設定方法がありました。
これで設定はOK。
あとは対応しているスポットに行って、この設定を選ぶと使えます。
ちなみに今回は、パソコンからでも良かったのですが、ドコモショップに行って申込みました。
サービスの内容をもっと詳しく聞いたり、新機種を見たりしたかったのですが、
店員さんに色々質問してみると、焦ってマニュアルをぱらぱらめくるばかりで、
店員さん:「あ、そうなんですか?」
みたいな感じで、僕の方が詳しかったりしました^^;
調べるのもいろいろヒントを出したりとかして、聞きたいことを聞き出しましたが、
あの店員さんの仕事っぷり、大丈夫なんだろか^^;