12月20日、1週間以上前ですが、自由が丘の雑貨屋さん巡りをしました。
自由が丘って、東京に住んでいる頃からあまり行ったことがなかったのですが、
雑貨屋さん多いですね!
そして関西の雑貨屋さんとは違ったものが多くて面白いですね!
目黒通りの雑貨屋さんも見て回りたかったのですが、
自由が丘でいっぱいいっぱい。
目黒通りは今度行ってみよう^^;
あと、自由が丘はカフェも多いと聞いていたけど、今回はあまり見当たらない感じでした。
たぶん、カフェに関しては事前にチェックしたりしていないから、探し方が悪かったのかも^^;
カフェも同時に探しておかないと、歩き疲れますね^^;
雑貨の方は、沖縄に引っ越して、マンションでも買った時に、
いろいろと拘りたいから、どんなものがあるか見て回りたかったんだけど、
半日いろいろ回って、2件ほど良いなあと思ったところがありました。
それが、IDEEと、Momo Naturalです。
どちらもなかなかのセンスの良さで、家具のセミオーダーも出来るようです。
IDEEは、部屋の図面を持っていけば、いろいろと相談に乗ってくれるようです。
東京では結構有名なお店みたいですね。
ありそうでなかなか売っていない、皮製のメモ帳カバーもあったのでGETしました!
これです。
3700円くらい。もうちょっとサイズが大きいのが欲しかったのですが、
これしかなかったのでこれを買いました。早くいい感じに育てたいですね^^
(後でわかったのですが、IDEEのネットショップでも売られていました^^;)
そして、momoの方は、木の素材が良かった!
道を隔てて2店舗あったので、2か所とも行ったんだけど、
店員さんの対応がどちらも良く、決して押し売りしないんだけれどもフレンドリーな感じ♪
見に来ただけなのに気持ち良い対応でしたねヽ(´▽`)ノなかなか良いお店でした。
この二つはまた行ってゆっくり見たいですねぇ。
あと、自由が丘でこんな本も売ってました。
東京にあるインテリアショップのショップガイドです。
ネットで一生懸命探すより、これを見た方がたくさんありました(≧▽≦)
こんな本が売ってるのも、東京に行かないとわからなかったですね。
アマゾンで検索したら普通に売ってたし^^;
やっぱり東京の情報は、東京に行った方がよくわかりますね^^;
今度東京に行く時にはこの本を足がかりにいろいろ回ろっと。