確定申告、大変です。勉強してもやっぱりよくわかりません(≧▽≦)
本を見ると、一般的に言われる経費や控除はことはなんとなくわかってきました。
でも、アフィリエイトの場合は?しかも副業の場合は?自分はどれに当てはまるんだろう?
ってなっちゃうんですよねぇ。
税金対策に詳しい友達も近くにいないし。
アフィリエイターで確定申告してる人も、たぶんまだそんなにいないですよねぇ。

税務署とか、確定申告相談所に行っても、アフィリエイトって何?とか、ネットビジネス?とか。
都会だと多少知ってる税理士さんとかもいると思いますけどね。

ってなわけでいろいろ調べていたら、こんなところを見つけました。

ビッグアフィリエイトセンター

ここ、ASPなんです。
このASP、テーマはなんと今が旬の税金!
IT税理士かつ、ITコーディネーターの方がやっているASPなんです。

そう、勘がいい人にはおわかりですね。
アフィリエイトというものをよく知っておられる税理士さんなんです!
「日本で一番ネットビジネスに強い税理士」と自負されてますよヽ(´▽`)ノをを!頼もしい!


そしてもちろん、ビックアフィリエイトセンターで取り扱っている内容は税金関係。

アフィリエイターにとって一番惹かれるのは、

格安で顧問税理士になってくれるパックですねヽ(´▽`)ノこれはすごい!

年間3万6千円だそうですよ?月々3千円じゃないかあ!
会員制の相談掲示板もあるし、スカイプでの相談もあるそうです。ネットビジネスらしいですね(≧▽≦)

来年は儲かってるだろうから、この人に頼んでみようかな?(≧ε≦) 

ASPと税金対策が合体するって、ありがた~いASPですね!

ビッグアフィリエイトセンター