確定申告の勉強、まっしぐらです。
いろんなケースがあるから、いまいち自分がどうなってるのかわからないですね(≧▽≦)

今年は、去年青色申告承認申請書を出してないので白色申告なんですけど、
来年青色申告をするなら、帳簿をちゃんとつけなければいけないんですよね。
義務付けられてるそうで。。


白色は簡易簿記でいいんだけど、青色は複式簿記でつけないといけないんです。
複式簿記っていっても、ようするにどうつけたらいいの?って感じなんですけど(≧▽≦)

でも、どうするのかは置いといたとしてもですよ?来年やるとしたら、今年の1月分、
つまり、今発生してる分から帳簿つけとかないと、来年青色申告する時に困るってことですよね?ヾ(@@;)ノそれは大変だっ!

今年は白色申告して、来年は青色申告する場合、年度をまたぐような時はどうするんだろ?
つまり、去年の11月に発生したものが、12月に承認、振込は今年の2月。
去年の12月の分までは今年の白色で申告するけど、
今年の2月に振り込まれるのは来年の青色で申告?

あ゛あ゛!自分で何を言ってるのかもわからん!税金って、いとむずかしっφ(ロ_ロへ)