最近稼げるようになって、今月はもう確定報酬が3万9千円。
先月の未確定が結構あったので、どんどん確定していってます。
でも、まだまだ足りねぇっ(≧▽≦)もっと稼がねばっ
ってなわけで、来年は確定申告をやらないといけないのはもう確実。
年収20万の所得になるなら、確定申告は逃れられないんですねぇ。
んで、前々から本屋さんでアフィリエイターの立場に近い確定申告本を探していたのですが、
なかなか良いのが見つからない(ノ´~`)ノ
そんな時に、学び舎本舗から朗報が(≧▽≦)まさにグットタイミング!
「節税対策マニュアル2008」。ネットビジネス専門のマニュアルです。
出た瞬間、即効で申し込みました(≧▽≦)しかも、学び舎本舗の会員ならなんと無料!(一般価格2,980円)
ああ、ありがたやありがたや(´人`)
去年あたりから国税局はネットビジネス界にも目を光らせるようになったそうで、
サイバー担当の部署もできたとかヾ(@@;)ノこのような状態になったら、
副業だからとか、月数万円くらいしか稼いでないからといって安心できません。
このマニュアルはアフィリエイターの立場に立って書かれていて、税理士の方が監修してます。
学び舎本舗だから安心ですねヽ(´▽`)ノいやー、ほんと助かった~。さあ、勉強するぞー!
おはようございます。hitoです。(^-^)
いつもアドバイス、ありがとうございます!
広告、ほとんど9円なのですね!?ちょっとビックリです。
成果がわりとあがってる方は、広告単価も高いんだろうなーなんて
思ってました。
売れる商品、イマイチつかめません。(>_おはようございます。hitoです。(^-^)
いつもアドバイス、ありがとうございます!
広告、ほとんど9円なのですね!?ちょっとビックリです。
成果がわりとあがってる方は、広告単価も高いんだろうなーなんて
思ってました。
売れる商品、イマイチつかめません。(>_
hitoさん、こんにちは。
そうですね。商品は多いほど市場が広がるから有利ですヽ(´ー`)ノ
前に100万円稼いでいる人の話を伺うことができたのですが、500件くらいで広告数が前後しているそうです。
僕は今300件くらいです。今でも商品探しはしんどいのに、500も探すのは大変だなあ(ノ´~`)ノしかも売れるのは残し、売れないものは消して、さらに商品を追加するというように洗練されていってるそうで。
キーワードは商品名、複合キーワードを先に考えてみますヽ(´ー`)ノ
そして、その商品特有でキャッチフレーズや商品を連想されるもの、他、何か思いつくのがあればそれも使ってます。
商品によってはキーワードが思いつかないものもありますが、思いつくだけで出して、次の商品に取り掛かってます(≧▽≦)後で足せますからね。
売れるか売れないかは、TVで話題になったり、季節等いろいろな要因で変わると思うし、何でこんなのが?ってのも売れたりするので、
まずは出してみて、売れるかどうかは数字で判断するのがいいと思いますよヽ(´▽`)ノ
こんにちわ、hitoです。
早速お返事くださり、ありがとうございます。(T T*)
しかもご丁寧に。うれしいです。m(_ _)m
広告数、300ですか。。
私は100まであと少しのところです。でも売れるのは・・・
まずは出してみるしかないんですね。
どんどんアップして、9円で広告出していきます。
今日は朝から10記事アップし、広告を申請したのですが、
すべて掲載不可!!!
化粧品やダイエット商品は不可って言われてもいつものことなんですが、
食品や金融?関係のものまで、掲載不可で。しかも↓
「健康食品などにおける医薬的な効能効果を示唆する表現」
って書かれてるんです。なんなんでしょう・・・
電話する勇気がないので、メールで問い合わせしましたけど。
なんかやる気が無くなっちゃいました。(-_-;)
hitoさん、こんにちは。
朝から10記事アップ!ペース速いですねヽ(´▽`)ノ10日あったら100記事だ!
僕は100前後の時は、1日3000円入ったら喜んでいたと思います(≧▽≦)
オーバーチュアは審査厳しいですよね。
化粧品、ダイエット商品、食品は、効果を言い切ってしまうとダメみたいです。
サプリメントなんかは効果が命だのに、それが簡単に言えないのが難しいですね(ノ´~`)ノ
効能は公式ページに任せるとして、こっちはさらっと流すように誘導するのがいいかもしれないですね。
広告が引っかかる理由は、オーバーチュアに問い合わせるのが一番ですよ(≧▽≦)
tappyさん、こんにちは^^
昨日はブログに丁寧にアドバイスをいただき、ありがとうございました。
広告は20個しか登録できないと思っていて、皆さん、どのようにそんなに売っているのか不思議でした。
上の広告費9円というのもそうなんだぁと思いましたし、広告数が300というのにも驚きました。
tappyさんのブログに来ると得るものが多いです。
頼ってばかりですいませんが、これからもよろしくお願いします。
応援ポチ
ヒロミさん、こんばんは。
今まで20個でやりくりしてたんですねヽ(´▽`)ノ
アフィリは一人でやる作業だから、自分が違うことをしててもなかなか気づかないですよね。
でもそれでそれだけ売上を上げれるのはすごいです!
この品質で、さらに商品が増えたら・・・恐ろしいことになりますね(≧▽≦)楽しみ楽しみ。
9円で出していくのは、必ずしもこれが正解というわけではなくて、
あくまで僕のやり方です。
中には1位狙いでいきなり高額でやる人もいます。
市場によってどちらがいいかは変わると思いますし、
調節して最適な順位を探すのもいいかもしれません。
僕もまだまだやることもあるし、改善の余地もあるので、
お互い何かいい方法をあみ出したらシェアしましょうねヽ(´▽`)ノ