実家から 宮古島産 の マンゴー を送ってもらいました。
宮古におじさんがいるからねヽ(´▽`)ノ

早速食べてみたら、やっぱりおいしひっ(´ρ`)しかも体が涼しくなるんです。

宮古島マンゴー

でも、今日の夜からうちの奥さんの実家に行くんです。
大阪なんですが、PLの花火大会があるんですよね。


PLの花火と言えば、10万発で日本一の花火だったのですが、
ニュースで、今年は2万発となってましたヾ(@@;)ノ減ってるぢゃないかあ!

と思ったら、何やら花火は数え方が難しいらしく、1回打ち上げるものの中にいくつか入ってる?
ので、それを含めて10万発としてたものを、1回打ち上げるのを1発と数えたら
おそらく2万発になるだろうということで、2万発にしたそうです。
規模は変わらないそうなので、よかったですヽ(´▽`)ノ
毎年、これが最後と言われている中続いている花火なので、やっているうちに見ておかないとね。

なので、マンゴー送ってもらったのですが、家に置いておくのも何なので、
日頃からお世話になっている人におすそ分けしようとしたんです。

そしたらテレビで、台湾産のマンゴーを、宮古島産のマンゴーとして通販で売っていたというバカ業者がいるでわないかあヾ(@@;)ノ美ら島フーズって会社だったかな?

その業者は通販サイトで売っていたので、送ってもらったマンゴーは一切関係ありません。。
でも、そんなニュースされる中で、宮古島産のマンゴーあげますって言いにくいですね(´~`)
宮古島産って言ったらブランドものですよ?
ブランド物をあげるのに、言い訳しないといけないぢゃないかあ!ヾ(@@;)

そんな報道されたら、本物の宮古島産も、偽物じゃないかと思って買わない人も出てくるだろうし、
頑張って作っている人が迷惑ですよねぇ(ノ´~`)ノ沖縄の産業にとっても実に迷惑な話ですわ。
アフィリエイターとしても、まがい物は紹介したくないですねぇ。

じゃ、そろそろ準備するかあヽ(´▽`)ノ

宮古島産マンゴー