最近、神社に行くのが趣味です(≧▽≦)何でかって?
それは、神社に行くとなぜか アフィリエイト の報酬が調子いいんですよね。
参拝しないと落ちるんです。行くとまた上がって。。
やっぱ神様っているのかな?(´▽`)


神社に行くようになったのは、「 シークレット 」という本や、 ジョイ石井 さんの本を読んで、
「 引き寄せの法則 」というのを考えて行動するようになったから。

引き寄せの法則 というのは、簡単に言うと自分が考えていることが現実に引き寄せられるという法則。
だから、プラス思考の人はプラスのことが引き寄せられるけど、マイナス思考の人は、
マイナスのことばかり引き寄せられるというんです。

確かに文句や人の悪口ばかり言ってる人って、それなりのことばっかり起こってる感じがしますよね(≧▽≦)
なので、自分の考えていることを監視したり、「 ありがとう 」という感謝の気持ちを持てるようにずっと考えているんです。
そういう風にすると、かなり楽なんですよね(´▽`)

神社に行くのと何の関係があるのかというと、
別にそれらの本には、神社に行けということは書いていないんです。
でも、パワーをもらえるところじゃないかなあって思って行ってるんです。

神社に行くとなぜか落ち着くんですよね。
大きい神社に行くと、冷気みたいなのも感じるし、それってパワーがみなぎってるのかな?
神社に行ってお願い事をするのではなく、感謝の気持ちを伝えています。
そうすると、アフィリエイトの報酬が増えるんですよね(≧▽≦)金くれ~って言ってるんじゃないのに。

そもそも神社って何だろう?と思って調べてみたら、参拝方法というのがありました。

1.参道は真ん中を歩かない(真ん中は神様が通るところ)
2.手と口を清める
3.鈴は三回ならす(神様を呼ぶということと、魂を浄化するという意味がある)
4.2礼2拍手し、手を合わせて祈る
5.1礼する

このような順序でした。
僕は真ん中が好きなので、参道はいつも真ん中を歩いてましたねヾ(@@;)ノダメなのかあ。

ここでみそとなるのは、祈る時に感謝の意を伝えるということ。
シークレット や ジョイ石井 さんの本にはどちらも感謝することの大事さが書いていました。
他にもいろいろ成功法則って出てますが、伝え方は違っても、同じようなことを言ってますね?
成功者の話を聞いた時も、みな同じように言います。

なので、まずは成功者のマネをすることから始めたところ、ほんとにアフィリ報酬が上がったんです。
別に宗教を信じろとかじゃないですよ?(≧▽≦)
神様というより、エネルギーだと思っています。

なんか、こういうのを書くと、頭おかしくなったんじゃないか?と思う人もいるかもしれませんね(≧▽≦)