20080201_%20ryoanji2.jpg

昨日は京都の竜安寺に行きました。
竜安寺といえば世界遺産の石の庭があるところです。

この庭は、芸術系の人ならず~っと見るくらい
いろいろ考えさせるものがあるらしく、人それぞれ感じ方も違うんだそうです。

僕もず~っと見てみましたが、ぶっちゃけよくわかりませんでした(≧▽≦)
はい、僕は中学校の頃、美術は10段階で4くらいでした。

まあ、世界遺産のスタンプラリーをするのが夢の僕としては、一つ達成したということで(≧▽≦)まずは近場は行っておかないとね。


20080201_%20ryoanji.jpg

竜安寺で湯豆腐も食べました。日本庭園を眺めながら、今が旬の精進料理。
なかなかおつなもんですねぇヽ(´▽`)ノ
ちょっと前までクラブやバーで遊んだり、都会でぶいぶいいうのが
好きだったけど、ここ1,2年くらいはこういうのもいいなあって
思うようになってきました。

その帰りに中国茶を買いに。お茶だけで1万円使ってしまった(≧▽≦)

今月は確定が33万くらい。広告費は13万くらい。
今月だけで未確定55万くらい出した割に成果に繋がってないなあヽ(´o`)ノまだ未確定のままのがたくさん。
シビアにみると、20万くらいしか利益だしてないんですよねぇ。学び舎代を引いたらもう少し減るし。
未確定でいくら上げても、確定しないとダメですね。
まあ、調子上がったのは中旬くらいからだからそんなもんなんかな?まだまだ修行が足りません。
来月の確定に期待します。