昨日は京都の竜安寺に行きました。
竜安寺といえば世界遺産の石の庭があるところです。
この庭は、芸術系の人ならず~っと見るくらい
いろいろ考えさせるものがあるらしく、人それぞれ感じ方も違うんだそうです。
僕もず~っと見てみましたが、ぶっちゃけよくわかりませんでした(≧▽≦)
はい、僕は中学校の頃、美術は10段階で4くらいでした。
まあ、世界遺産のスタンプラリーをするのが夢の僕としては、一つ達成したということで(≧▽≦)まずは近場は行っておかないとね。
竜安寺で湯豆腐も食べました。日本庭園を眺めながら、今が旬の精進料理。
なかなかおつなもんですねぇヽ(´▽`)ノ
ちょっと前までクラブやバーで遊んだり、都会でぶいぶいいうのが
好きだったけど、ここ1,2年くらいはこういうのもいいなあって
思うようになってきました。
その帰りに中国茶を買いに。お茶だけで1万円使ってしまった(≧▽≦)
今月は確定が33万くらい。広告費は13万くらい。
今月だけで未確定55万くらい出した割に成果に繋がってないなあヽ(´o`)ノまだ未確定のままのがたくさん。
シビアにみると、20万くらいしか利益だしてないんですよねぇ。学び舎代を引いたらもう少し減るし。
未確定でいくら上げても、確定しないとダメですね。
まあ、調子上がったのは中旬くらいからだからそんなもんなんかな?まだまだ修行が足りません。
来月の確定に期待します。
お茶1万円!す、すごい。
未確定⇒確定の壁は、
どんな壁が待っているかわからないので
自分も、不安ですよね。
でもちゃんと取り組んで2ヶ月目で、
ようやくコツがつかめてきたので
頑張ります。
HAMMERさん、こんばんは。
中国茶マニアなので、お茶にはお金かけてます(≧▽≦)
そうなんですよね。いくら売上あげても否認されたりして収入にならないと、売り上げてないのと一緒ですしねぇ。
まあ、未確定を出さないと確定にならないから、まずは未確定になることがステータスになるんですけど、早く確定してくれよ~って感じですね。
HAMMERさんも成果が出てきたようでよかったですねヽ(´▽`)ノ
いっぱい稼いで、お金のない沖縄にいっぱい税金払ってやって下さいね(≧▽≦)
そうですね、今年中には、
税金を納めるようになれるくらい頑張ります。
tappyさんの確定申告話を参考にさせてもらってますんで、
よろしくお願いします。
HAMMERさん、来年の確定申告、もう準備しといた方がいいですよ(≧▽≦)
早くから勉強しとくべきだったと今更ながら思います。
いくら稼いでも、税金で取られて少なくなりかねないですからねぇ。