沖縄に帰国しますヽ(´▽`)ノ
とは言っても9月の旧盆にですけど。

沖縄は新盆より旧盆の方が大事なんです。
今年の旧盆は9月1日~3日にかけてですが、
9月に入ったら帰って、1週間ほどいると思います。

旧盆は忙しいですが、帰ったらどの辺に住もうか、軽くですが検討してこようと思います。

でもその前に8月には、うちの奥さんの実家がある大阪にも帰るんですよね(≧▽≦)


こちらは5日くらいを予定していますが、甥っ子を連れて白浜のアドベンチャーワールドに行く予定です。
その他、大阪帰ったら行きたいところもたくさんあって、予定がつかないくらいですヾ(@@;)ノ

そして9月の終わりか10月に入ってからか、今度は四国に遊びに行こうと思っています。

とまあ、遊んでばかりですが(≧▽≦)
これも今までネットビジネスを頑張ってきたおかげですね^^
ネットビジネスの勉強はINNC一本で頑張っています。

時間は自由に作れるし、稼ぎは並のサラリーマンより良くなってきました。

ただ、全て自己責任で、いろいろとリスクもありますが、
今は会社に所属していてもリスクは高いですね。
むしろそっちの方が怖いです。

大抵は正社員になったらとりあえず固定給があるので安心するのかもしれないけど、今は正社員でもリストラされないか心配したり、再就職できなかったり、いろいろと不安はあると思います。

そして、年金も貰えるかどうかわからないのに収入源が会社の給料だけというのは、
そっちの方が怖いと思いますけどね^^;

日本の今の年金状況は、海外では経済的幼児虐待って言われているそうですよ(><)
今の年金受給者はある程度もらえているかもしれないけど(少ないという人もいますが)、
将来はもっと貰えないはずです。
つまり、年金に頼ってたら、裕福には暮せないということですね^^;
なので今の年金受給者と自分の将来を比べるのは止めた方がよいです。

じゃあ、どうしたらよいか?というと、自分でお金の知識を身につけることだと思います。
こういう知識が必要だというのは、最初は金持ち父さん貧乏父さん金持ち父さんシリーズで勉強しました。
定番ですが、このシリーズはぜひ読んでおいた方が良いと思います。
特に2作目の金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント金持ち父さん キャッシュフローは勉強になりましたね^^

「こうやってお金を増やしなさい」ということよりも、
なぜお金持ちはお金を持っているのか?がわかりますし、お金に対する考え方が変わります。
学校ではお金の教育はしてくれませんから、自分で勉強する必要があります。
お金持ちはただ給料が高いだけじゃないですよ^^;

俺の場合は今のところ、アフィリエイトやドロップシッピングを収入源としていますが、
この先は新しいビジネスや投資など、もっと収入源を増やすつもりです。
リスクはそうやって分散するものですからね^^

アフィリエイトやドロップシッピングは、楽に稼げるとは言いませんが、
時間的にも経済的にも気軽に始めることができます。
なので、スクールに入会すれば稼げると思っている人は止めた方が良いと思うのですが、自分で勉強していく覚悟を持っている人なら、e-副業大学INNCへの入会がお勧めですね^^
今月入会すると初期費用、月会費無料ですしね^^

大きく話がそれましたが、早く沖縄帰って、エンダー(A&W)食べたいなあ(≧▽≦)