今日の夜中、いつものようにGoogleを開いたら、ロゴがパックマンになってました!

パックマン

今日はパックマン誕生30周年だったんですね^^
幼稚園に行くか行かないかくらいの頃、喫茶店でやらせてもらったゲーセン版パックマン。
そしてファミコンのパックマン。いとなつかしっ。

しかもこのパックマン、なんとゲームまでできちゃうんです!
うぉっ!ゲーマー魂が駆り立てられるにくい演出!
2010年5月22日、23日の2日間限定なんだそうです!

バンダイナムコゲームスに協力してもらったそうですが、
Googleっていつもロゴ頑張ってますよね^^
相変わらずクリエイティブな発想だなあ^^

参考:Google公式ブログ


操作の仕方は簡単で、キーボードの上下左右の矢印ボタンで操作できます。

そしてなんと、「Google検索ボタン」の横にある、「Insert Coin」ボタンを押すと、
ミスパックマンが出てきて、二人用もできます!

ミスパックマンは、キーボードの「W」「A」「S」「D」ボタンで操作できます。

1人でバイナリーランド風にやってみましたが、
パックマンでそれは難しい(≧▽≦)でも良い脳トレになりますね^^

あと、256面までクリアしたら、何かが起こるらしいです^^;
何が起こるかはわかりませんが、興味のある方はやってみて下さい。
そして、どうなったか教えて下さい(≧▽≦)

twitterでは、googleロゴのパックマンに関するハッシュタグ
#googlepacman_jp もあります。