一昨日、大阪で 玉川一郎先生のマインドマップ基礎講座を受講しました。
率直な感想、受けて良かった^^

玉川先生はたくさんいるマインドマップインストラクターの中でも評判がよくて、
普段は東京で講座をされていて、大阪で行われるのは珍しいんですよね。
そして、大阪でフォトリーディングやマインドマップの講師をしている
大本昌弘先生もサブ講師としてサポート!
なんて豪華なヽ(´▽`)ノ

今まで、マインドマップが本当に使いこなせる本 と、ザ・マインドマップで学んだことをベースにマインドマップを描いていて、これだけでも十分に描けるようになるのですが、
玉川先生の講座を受講して、さらにマインドマップでできることが広がりました。
マインドマップにはかなり可能性を感じますね!


まず、今まで「絵を描く」ということに非常に抵抗があって、
気合いを入れないと描けなかったのですが、
講座を受けてその抵抗感がなくなりました^^
これからは毎日描けそうです♪

そして、使うシーンもかなり広がりました。
こんな使い方もいいなあという気付きが多かったですね^^

マインドマップのことを、ある程度本を読んで知っている人も、
講座を受講するはオススメです。

今度は大本先生のフォトリーディングも受けてみよう♪
大本さんは、色々なマインドマッパーやフォトリーダー達が集まる
「渡り鳥の会」という集まりも主宰しているらしいですし、
横のつながりが広がりますしね^^

さて、講座の復習マインドマップでも描くか^^