携帯アフィリやる時って、サイトを確認するのがめんどくさいですよねぇ(´~`)
アフィリリンク張ったものの、携帯でアクセスしないと見れないECサイトもたくさんあるし。。
ていうか、ASPでそういう風にしてるのかも。。って感じだし。
ってなわけで、前から、携帯サイトが見れるブラウザはないものかと思って
いろいろ探していたんですが、やっとこさ見つけました。
それは、Fire Foxについてる拡張機能、「User Agent Switcher」というアドオンです。
この、User Agent Switcherというのは、ユーザーエージェントを偽装できるので、
これを、ドコモの機種に設定すると、アクセス解析なんかで、ドコモの機種名等の情報、
例えば「DoCoMo/2.0 SH901iC」という風に出てくるんです。
つまり、携帯でアクセスしたっていう風に見せかけれるんです。
設定してみたところ、ポケットアフィリエイトなんかの、携帯でしか見れないECサイトは
見れるようになりましたねぇヽ(´▽`)ノ
でもあくまでシュミレーターだから、完璧ではないんです。
Smart-CのECサイトは見れないっ(>_<)
なんで見えるサイトと見えないサイトがあるかというと、
携帯サイトの制限のかけ方で違ってくるんですよね。
つまり、携帯からのアクセスかどうか判断するとき、
ユーザーエージェントをチェックすることで制限かけているサイトに対しては、
ユーザーエージェントを偽装することでサイトを見れるんですが、
IPアドレスで制限かけているサイトは、残念ながら入れないんです。。
モバイルからのIPって、各キャリアで割り振られている部分があるので、
パソコンからユーザーエージェントを偽装してアクセスしててもわかるんですよねぇ。
なので、IPアドレスでチェックしているところは、アウトです。
ちょっとは使えるけど、やっぱりシュミレーター。完璧ではなかったですね。
これがそのまま使えるなら、携帯サイトの勉強に・・って思ってたけど、
世の中すんなり行くもんじゃないねヽ(´ー`)ノ
ま、最終的には直接携帯いじってる方が、操作性とか、サイトの使い勝手がわかりますけどね。
誰か、うまい設定の仕方や、他のいいシュミレーターを知ってれば教えて下さい(≧▽≦)
tappyさん、こんにちは~☆
御無沙汰です。
携帯サイトがPCで見れるようになると便利ですよね~。
楽天市場はPCで見られないようになっているので、ページをチェックするときは携帯でチェックしています(自腹~泣)
使い放題で契約していないので、パケット代気にしながらチェックしています~。
ASPさんは純粋に携帯市場を調べたいから、携帯のみでしか閲覧できないようにしているのかもしれないですね~。
そういえば、携帯用アドセンスはDocomo対応していないようですね~。
私はドコモユーザーなんですが、自分のサイトチェックしたときにアドセンスが表示されないことが不思議でした。
(でも、あえて質問しませんでしたが・・・ww)
まぁ、携帯からのサイトへのアクセスって検索からはほとんど無いに等しいと考えていたので、いいのですが・・・^^;
まだまだ不安定みたいですね~。
行列の親睦会(?)楽しかったみたいですね~♪
東京ってやっぱり人が多いんですね><
私が人ごみが苦手なので、それだけでグロッキーしそうです。
それでも、一度は行ってみたいですね~。
お疲れ様でした~^^
こんにちは。
会社でチェック用の携帯を付与ってないんですね(ノ´~`)ノ
このシュミレーターでもダメなんでしょうか?
各キャリアでもシュミレーターって出てますけど、これでダメなら同じでしょうね。
僕もドコモユーザーなんですが、自分の携帯サイトにアドセンスが見たらなかったので、なんでだろうってずっと思ってました。
シュミレーターで見たらあったんですが(≧▽≦)
まあ、今のところ、携帯の検索エンジンはまだまだ貧弱そうなので、携帯検索からのアクセスはまだあまり期待できそうにないですね。
前に東京に住んでた時、沖縄から初めて東京に遊びに来た友達を
渋谷に案内したことがあるんですが、
「今日は祭りかなんかあるの?」
って言われたことがあります(≧▽≦)はい、東京は毎日が祭りです。
tappyさん、こんばんは~(^ー^)ノ
携帯アフィリやアドセンスのことは、まだよくわからないので、
コメント入れるのは控えようと思っていたのですが、
なんか、ゆきどらさんとtappyさんの会話を見てたら、
楽しそうで、なんとなく登場してしまいました~(^ー^* )
ただ遊びに来ちゃっただけなの~v( ̄ー ̄)v
「今日は祭りかなんかあるの?」←これ言った人、面白いですね~(o^▽^)o
たしかに、初めはそう思うかもしれないですよね^^
また来ま~す(^▽^)/
>tomoさん
こんにちは。
僕も携帯、アドセンスはわからないっすよ~(ノ´~`)ノ
勉強したものを書いてるだけですよ~。
またいつかファミコンのことでも書きますね(≧▽≦)
ファミコンで稼げたらいいのに。。
その友達、電車も乗ったことない友達だったから、
空港から電車の乗り方まで教えました!
沖縄では今はモノレールがありますが、
電車らしいものはその当時なかったんです。
帰る時に、「中級電車ライダーになったさあ!」って喜んで帰っていきました(´▽`)
「帰る時に、「中級電車ライダーになったさあ!」って喜んで帰っていきました」
↑
きゃははは~(o^▽^)o 笑笑
このお友達、サイコー♪
>tomoさん
こんにちは。
次は乗換の技術を教えて、最上級クラスの「電車男」まで成長させようと思います(≧▽≦)
tappyさん、こんばんは!
やっと、ブログに訪問することができました。(*^-^*)
ストリートダンスされていたんですか~。
そういうお話は、懇親会のときにできなかったので、
驚きましたw(*^^*)
でも、あのパンダのマークは中国茶から?でしょうか。。
可愛いですよね^^♪
携帯のシュミレーターって面白いですね。
私は、携帯いじってますが、使いにくくて、
やってると眠くなってきます…^^;
ユミさん、こんにちは。
はい、ダンスは10年ほどやってました(過去形)。。
ストリートに限り、全ジャンル踊れました(過去形)。。
懇親会ではアフィリの話ばっかでしたからね(≧▽≦)
それに通じた方達ばっかりだったので、そっちの話しないともったいないなあと思って。。
パンダはその通り!中国茶からです。僕も気にいってますヽ(´▽`)ノ
携帯いじってるといらいらしますよね(≧▽≦)どうしても見たいやつだけ、直接いじってます。
シュミレーターは他にもいくつか見つけたんですが、結局完全に携帯サイトを見れるってものはありませんでしたねぇ。。
今のところFireFoxが手っ取り早い感じです。
まあ、楽天のぬるいところですからね。サイトに力が入っていないですからね・・・販売手数料でうほうほで、きがまわらないんでしょう・・・