最近あまりアフィリできませんでした。
何故なら、オーバーチュアと闘っていたからですヾ(@@;)ノひいっ!
何日か前、さあ、アフィリでもしようかなあって思ってまずはメールを見たら、
オーバーチュアから広告停止のメールが。。。
一つメール見てたら、またメールがきました。また広告停止のメールです。
それから次々とどんどんメールが・・・まるで迷惑メールのように30分間連続で入ってきました。
最終的に約140通くらい。。半分以上やられましたね(ノ´~`)ノ
行列の掲示板にも被害にあってる人がいましたが、オーバーチュアで何か見直しとかがあったのでしょうか?
だいぶ前に申請して、ずっと承認済みだったものもいきなり停止になりました。
オーバーチュアに電話しようとしたのですが、サポート時間が18時までのようで、電話もできません。
そんで、往生際悪く、停止メールがどんどん来る中、修正アップ応戦(≧▽≦)さすがに自動でくるメールにはスピードではかないません。
原因を見ると、だいぶ前に半角スラッシュや、半角パーセントやらを使って申請してたものが多く引っかかっていて、知ってはいたけど数が多いから修正してなかったんですよね。承認済みになってるし。
他にも薬事法関連などいろいろありましたけど、原因がわからなそうなやつをピックアップして後日オーバーチュアに電話しました。
応対は丁寧なんですが、大分待たされますね。オーバーチュアって。
それでなんとか全部修正したんですが、そんなに停止されてるから復旧作業時間かかりました。
おかげさまで今月は収入悪そうです。。
それにしても何でオーバーチュアってこんなやり方するんでしょうね?
いきなりの大量停止、迷惑メールのような数の停止メール、そしてサポート時間終了後にそのようなメールを配信。。自動配信でそうなっているのはわかるんですけどね?
こっちが基準に満たしてない申請をするから悪いんですけど、それは申請した時に却下しなければならないはず。
入力形式ではじくなら、入力チェックのプログラムを導入して、申請前にはじくこともできるんじゃないでしょうか?
こういうやり方をされることを考えると、オーバーチュアばかりに頼るとかなりリスキーですね。
やはり携帯サイトやSEOにもっと力を入れて、リスク分散させることを本気で考えようと思います。
ビジネスはリスクが付き物!特にネットの世界は進化が早いので、どんどん新しいやり方を取り入れていかないといけないですね。
といっても、PPCは、単に広告をうまく出して利益を得るってことだけではなく、マーケティングの力をつける為には重要なことなんだなと実感してるので、ここから得られるものを取り入れながら発展していけたらいいですね。
昨日、やっと行列でもモバイルPPCテンプレートがリリースされましたヽ(´▽`)ノ
僕が自分で作ってやってたやつとあまり変わらない作りですが、
こっちの方がサイトの作りがきれいだし、機種依存とか、サポート体制を考えると、
こっちのテンプレートが安全だと思うので早速張り替えました。
問題があったらスグ元に戻せるし(≧ε≦)
でも最近、携帯サイトは、パソコンサイトと同じやり方でやると限界を感じる今日この頃。。
いろいろやり方を考えないと。。
モバイルビックバン2にも携帯特有のやり方が書いてましたね。その辺の理解がまだ足りないので、もっと勉強しないと!
先月は携帯サイトから純利益が2万円くらい。今月は不調なので先月より悪そうですが、
先に繋がるためにいろいろ実験してみようと思います。
私もオーバーチュアには苦戦中です。
最近はなかなか認可降りないし、審査もかなり時間がかかっているし。
週末かかると大変ですよね!
私なんか、認可降りるまで最高5日間くらいかかったものもありますよ。
否認可になったのも、他の人が同じ広告を出しているのを見ても、同じようなキーワードを埋め込んでいるのに、何故私のだけが認められないのか・・・ちょっと腹が立ってきますね。
でも、140件も突然否認可になるなんて困ってしまいますね!
やはり、SEO効果のあるサイトを作るのが一番良いのかもしれませんね。
tappyさん、こんにちは!
オーバーチュアから広告停止が140件ってすごいですね。
オーバーチュアは後から広告停止になったりするから困りますね。
後からまとめて、広告停止のメールなんてひといですね。
でもきちんと修正して広告が通ったようで良かったです。
リスク分散、一つの事に頼ってしまわないように私もこれからやっていこうと思います。
携帯PPCはパソコンとまた違った方法じゃないと成果を上げるのが難しいですか?
tappy師匠、こんにちは~☆
オーバーチュアと闘っていたんですね。
それにしても、いきなり140個もの広告停止って・・・すごすぎます。
確かにプログラム組んで最初に審査してほしいですよね。
お疲れ様でした。
私も昨日からSEOサイト作り始めました^^
今からどうなるか楽しみです。
携帯アフィリはどうなんでしょう~?
確かに若い人は携帯の方が使う頻度多いですからね^^
若者向けの商品だといいかも知れませんね。
私、会社で楽天市場ショップの管理を行っているんですが、購入する年齢が高いからか、携帯からの注文は全体の1%にも行きません。
携帯から注文するお客様は、だいたい20代~30代前半の方ですね。
なので、やっぱり携帯からお買い物する人って若い人が多いのかもしれませんね☆
うーん・・・PCアフィリお休みして私も携帯アフィリ参入してみようかな?w
tappyさん、こんばんは~(^ー^)ノ
ひゃ…ひゃくよんじゅう??
目が点ですぅ~。多すぎる~~~( ̄▽ ̄:)
それを果敢に闘って、全て修正したtappyさんに、一番驚いてます!!
おぬし、やっぱりタダモノじゃないね(^▽^) ←このセリフ何度目?
オーバーチュアは、全体的に広告の見直しを行なったのでしょうか?
私も結構「掲載停止」になりましたよ。
ホント後からじゃなくて、先にやって欲しいですよね!!
それにしてもtappyさんって、すごいな~。
tomoは今掲載停止になってるのが後3つあるんですけど、
それ直すのも面倒くさくて、今見てみぬふりしてます(^^;
薬事法関連の修正が、一番面倒だよ~ん(/o\)
tomoです。追加コメントです。
tappyさん、ケータイサイトの利益が、2万円も出てるんですか~!!
すごいすご~い\(^-^)/
私がいつか携帯アフィリ始めるときがきたら、
ぜひぜひアドバイスお願いしたいです♪
おぬし、やっぱりタダモノじゃあないね(^▽^) ←これが言いたくて再登場♪
人のブログばっかコメントして、自分のブログすっかり忘れてました(≧▽≦)
>minakoさん
140件は、オーバーチュアがよくわからない頃からの申請もたくさん含んでたんです。
ずっと承認されたままだったので放っておいたので一気に来たんでしょうね。
審査に超時間かかるやつ、ありますよね(≧▽≦)僕も前、テレビを見てる時にアフィリで扱える商品が紹介されたので、急いでアップしたのに、次の日になっても審査中のままのやつがありました。
薬事法関連は難しいですねぇ。バナーにもそういう文言があるとダメですからね。
オーバーチュアの性質上、他の人も同じタイミングではじかれることはないと思うので、そのうちその人たちもいずれはじかれる可能性がありますから、あんまり他人は気にしない方がいいと思いますよヽ(´ー`)ノ
>ヒロミさん
いきなり140件の修正はきつかったですっ(>_<)
その間は広告止まってるし、修正する作業時間もなんだかもったいないですよね。
オーバーチュアだけに頼ると、結構怖いなあと思いました。
携帯サイトは、同じようにやってもある程度は成果がでたんですが、ASPの商品が少ないし、ずっと同じやり方でやるには頭打ちがあるような感じですね。衝動買いを誘うようなサイトの作りも考えないといけないかもしれません。
検索の仕方や画面も変わってくるので、もうひと工夫する必要があるなあと思いました。その辺はまだ僕も考え中ですね。
>ゆきどらさん
会社でそんなことしてるんですか!いや~、楽しそう!
携帯から買う人がTV通販を上回ったって言われてるのに、1%しか買う人がいないっていうのは驚きです!
扱っている商品にもよるのかもしれないですが、若者が多いのは確かかもしれないですね。
SEOはコツコツが大事なので、忍耐力が必要ですね!結果がでるまで頑張って続けて下さいね。
僕もいくつか作ったんですが、なかなか続かなくて、いい結果出てません(≧▽≦)
携帯サイト、うまくコツをつかめば大きく稼げそうな気がするんですが、
僕は携帯で検索することはめったにしたことがなかったので、携帯で検索する人の気持ちがわからないんですよねぇ(≧▽≦)PCと同じように取り組むことはできるけど、マーケティングが難しいですよ?
>tomoさん
はい、ファミコンの腕はタダモノではありません(≧▽≦)え?違う?
オーバーチュアの広告見直し、全部やりましたよ~!
でも、修正しても、また審査で落ちてくるのもあるかもしれないので、油断はできませんね。
しかも、ECサイト側で引っかかるような、修正のしようがない商品もあって、そういうのは絶対審査に落ちるので、修正も限界がありますね。
あまりにもしょっちゅう落ちるので、いらいらするのでSEOサイト立ち上げた商品もあります(≧▽≦)結局さぼってまだ成果でてませんが。
薬事法関連めんどくさいですね!すぐ直せるのもあるけど、このキーワードを使わないと、この商品について何も語れないじゃないかあ!ってのまで修正しないといけないことありますよね(≧▽≦)
先月は確定分-広告費で2万くらいでした。
20万以上利益が出たらアドバイスしますね~(≧▽≦)
SEO対策セミナー・コンサルティング・塾
本物のSEO対策!3億2100万件中1位表示の実績!会員制SEOサポート塾が遂に開講!
tappyさん、こんにちは~☆
今日、行列でSEOサイト一日5万アクセスの方が書き込みしていました。
すごい・・・すごすぎです^^;
アドセンスが一日で30ドル行ったそうですが、このアクセスならやり方次第でもっと稼げそうですよね☆
なんだかその方のコメントを見て、ちょっと安心♪
頑張るぞ~!とやる気出しています^^
携帯サイト、やっぱりマーケティング難しいですか?
若者が多いのなら、若者言葉で検索する人が多いとかないですかね~?
最初に「超」がついたりとか・・・・それは古いかしらw
tappyさんがtomoさんのところで書いたコメントで「学生時代はダンスに明け暮れていた」と言うのをみて、更に沖縄の人・・・ということで、「キッキー」さんって知っています?
彼は以前「スーパーチャンプル」にも出演していたので、かなり(て言うか、ダンス界では)有名ですよね^^
この人のお兄さんが私の旦那と友達らしく、もしかしてtappyさんもそのお兄さん知っているかなぁと思って。
年齢的に近いと思うので・・・・(たぶん)
面白い人ですよ~♪
今、世界中を一人旅していて、ブログにその旅行記を書いているんですよ~♪
身近にそういうアクティブな人がいると、とても刺激されます☆
ゆきどらさん、こんにちは。
1日5万アクセス!すごいですね!1日30ドルだったら、1ヶ月900ドル。
10万円くらいは見込めるということですね!ヾ(@@;)ノ キャッシュポイントとして十分すぎます!
僕も作っただけのアドセンスサイトあるんですが、全然更新してません(≧▽≦)ちゃんとやらないとなあ
携帯サイトはPCサイトのPPCと同じやり方でやると、頭打ちが来るかもしれないです。今、そんな状態です。
アクセス解析もなんだかうまくいかないんですよねぇ。見直さないと。
アクセス解析がうまく行って、「超」がついてたら、全部「超」をつけたキーワードに変更しようと思います(≧▽≦)
キッキーは高校の同級生で同じ部活で、よ~く知ってますよヽ(´▽`)ノ沖縄でも東京でも一緒に踊ってたし。
最初は僕が教えてたりしてたんですが、今ではキッキーの方が全然上ですね(≧▽≦)しばらく合ってなくて、久しぶりに踊りを見た時はびっくりしました!
ちなみに僕はほぼ隠居の身です。たまに踊りたくなりますけどね。
お兄ちゃんは直接は知りあいではないです。が、いろんな所にバックパッカーしてるのは聞きます。中国でもいろいろ面白いことしてたのを聞いたし、ドイツでも恐ろしいことをしてるらしいですねヾ(@@;)ノあの兄弟はいつも面白いです!