今月も中旬に入りました。
今のところ平均1万4千円くらい。ちょっと平均が下がってきた(>_<)維持するのって難しいなあ。
ここで平均を千円、2千円上げるのってなかなか難しいですね。
でも1日3万ほど稼ぐ日があれば一気にあがるはず!
最高3万6千円くらい出したことあるんだから、出来ないことはないはずだし、がんばろう!
今なら3回くらい出せば目標の1万7千円超えだ(≧▽≦)そんな甘くないけど。
てか100万円稼ぐにはこれくらいの額をコンスタントに出さないといけないんだねヾ(@@;)ノひぃぃ!
改めて100万稼いでる人ってすごいなあって思う。
今売れてる商品は、明らかに9月頃の売れ行き商品とは違ってきてます。
つまりどんどん探していかないといけないですね。
SEO対策で売ってる商品もあるけど、どんどん移り変わる中、
今この商品にSEO対策しても売れるんだろうか?って思う商品も出てきました。
ほんとはこういうところから売れてくれると、広告費もかからないからいいんだけどね。
SEOはコツコツやらないと、検索エンジンに嫌われたら意味無いから難しい。
PPCで売れる商品を見つける→その商品をSEOで対策→PPC→SEO・・・
こうやって行きたいんだけど、まだまだ作業の効率化が出来てないから、
PPCで売るのに追われてるなあ。
最近アクセス解析で、売れたキーワードまとめをしてるけど、ちょっとずつデータが取れてきました。
今度はこれでまとめたキーワードでSEO対策してみるつもりです。
市川さんが、30万くらい超えたらいろいろチャレンジしてみるのもいいかもって言ってたから、
30万超えたことだし、いろいろチャレンジしてみるさあ(≧▽≦)
アフィリエイトって楽しいです。自分でやったことが数字で結果となって帰ってくるから。
頑張って売れる商品探したら報酬になるし、手を抜いて作業だけになってたら、
売れないから分かり易い。
いろいろ、ああしてみよう、こうしてみようって考えるけど、時間的に作業が追いつきません(≧▽≦)
やりたいことってたくさんありますね。
さあ、アフィリでいっぱい稼いで、どこか旅行でも行くぞ~ヽ(´▽`)ノ
こんにちわ。hitoです。
あいかわらず、調子イマイチ・・・
先日、広告数の割りに成果が少ないと指摘され、
商品探しの基準が分からなくなったり、
広告単価が少ないのかと、広告を厳選して単価を上げたけど、
1日の限度額が低いからか、昼間広告が掲載されない時間が多くなって、
最近、成果も下がり気味です。(T_T)
tappyさんは広告、ほとんど9円で出されてるって仰ってましたよね~
てことは、ライバルが少なくて売れる商品が探せてるってことですか?
はーなんか最近作業が進みません。
売れる時期になってるのに~~(-_-;)
hitoさん、こんばんは。
僕は今もほとんど9円で出しています。
最初っから1位が取れる金額で始める戦略もありますけど、
品質インデックスで順位が変わるということもありますし、
何より広告費がかかるので、そういう戦略は今のところ行ってません。
あと、ライバルが多いか少ないかはほとんど見ていませんね。
ライバルが多いってことは、売れる商品であることが高いから
そういう場合も出しますし、ライバルが少ない場合は、
チャンスである可能性もあるから、そういう時も出します。
結局、ライバルがどうあれ、出してるってことですね(≧▽≦)
たまに見てみたら、売れてるけどライバルが多かったなんてことも実際ありますし。
1日の限度額は高めに設定してます。
ギリギリに設定するとオフになるし、それは嫌ですから(≧▽≦)
あと、一つの商品に執着しないことです。
どんどん商品を探して、どんどん出す。
売れない商品や、赤字の商品は切っていく。
この繰り返しだと思いますよ。
商品探しの基準はドリームメーカーに書いている通りだと思います。
なので、hitoさんの場合は、今はどうかわかりませんが、
報酬が少ないのを出していると前に書いていたのが気になります。
そういう商品も広告の数は1つとしてカウントされますので、
商品の質の問題がありますね。
実際hitoさんの記事や広告を見たわけではないからアドバイスが難しいですけど、
売れない時こそふんばりどきですよ!ヽ(´▽`)ノ
それを乗り越えた時に成長しますので、頑張って下さいね。
おはようございます。hitoです。
早速お返事ありがとうございました。
報酬単価は高め!と頭において作業してます。(^^)
やっぱり9円で出されてるんですか~?
私もそう聞いていたので、
先月はとにかく記事を書いて9円で掛けてってしてたんですが、
クリックさえされないことが多くて。
そんな広告ばかり増えて、200ほどになってしまいました。
ニーズがない商品ばかり選んでいるんでしょうか・・・(-_-;)
tappyさんは検索数って気にしてますか?
みなさん、どんどんアップ、売れないものはオフその繰り返し。
って仰いますよね!分かってるんですけど。(T_T)
大変ずうずうしいと思うのですが、
メールで相談させてもらったりって、無理でしょうか・・・
ご迷惑にならない程度に。
こんにちは。tappyです。
もしかしたら、キーワードの選び方が問題なのかもしれないですね。
僕の場合、検索数は広告に出す時は気にしていません。
ただ、広告を出した後、品質インデックスが下がるような検索数のものは、
削除したりしています。
メール大丈夫ですよヽ(´ー`)ノ僕が答えられる範囲で答えますよ。
☆マークを@に変えて送ってください。迷惑メール対策です。
tapiityan☆hotmail.com
tappyさん、おはようございます^^
平均が下がってきているとはいえ、すごい売り上げです。
私も頑張っているのですが、なかなかうまくいきません。
やっと売れたと思っても、広告費位だったり、。
9円での広告単価というのがうまくいかず、広告単価を上げたりしているのが、他の広告費が掛かってしまってという原因になっている気がします。
tappyさん、9円の広告費でこれだけの売り上げなんてすごいです!
tappyさんのブログでいつもヒントをもらって帰っています。
ずうずうしいお願いですが、私もメールとかお願いできませんか?
迷惑にならないようにしますので。
今はどんどん記事アップしています。
報酬単価はドリームメーカーの選定方法に合った物を選んでいます。
リスティングにも掛けていって様子を見ているのですが、9円だとクリックしてもらえなかったりで。
数をもっと上げていかないといけませんね。
もっともっと頑張っていきます!
ヒロミさん、こんにちは。
数を出せば絶対に稼げるのかというと、そういうわけでもないけれども、
数を出すのはまず必要な条件ですからね。
数増えると広告費の管理が難しいですからね。
そこで売れる商品が見つかってないと大変だし。
力になれるかはわかりませんが、メール下さい。